【 JourPro 】極上クロムエクセルのトラッカーウォレットのエイジング

我ブランド「JourPro」のトラッカーウォレットです。
シェルはホーウィン社のクロムエクセル、内装はイタリアのピットヌメ革(加工)を使用。
使用途中で内装カスタムし、カード入れを増量したり
ファスナーの高さを調整したり少々カスタムをしてます。
これを反映するべきか悩む所です…
大体一年ほど使用しましたのでエイジングと使用感をレビューします。
□トラッカー制作内容

クロムエクセルという極上皮革を使用するということで
デザインは極力シンプルに後は贅沢な革にお任せすることにした。
サンプル検証ということでシェルにボタンとかそういうことはもやめましたが、
これはこれで皮革そのものを楽しんで頂けるので商品化を考えております。
□クロムエクセルの使用感

クロムエクセルはホーウィン社のプルアップレザーです。
色んな革あると思うがホーウィン社ってプルアップが特徴的な気がしている。
また、個人的にクロムエクセル…のクロムとつくとなんだか拒否反応が出てきて購入することはなかったのですが、
今回制作して使用してみると凄くいい革でした。
なんと言っても重厚感がたまらないです。
「今かっこいい革持ってますけど…なにか?」と言う重厚感。
また、くったりしてくるので個々の使い方で色々な表情を出してくれるような気がしています。
□クロムエクセルのエイジング

大体一年ほど使用してますがまだプルアップは部分は未だ健在。
初期はマットな感じでしたが艶もだいぶ増してきているので
まだまだ、何かしでかしてくれるような雰囲気があります。
ただ、引っ掻き傷など傷には弱い傾向がありますが
茶芯のようなのでそこも楽しめるのではないかと思います。
手入れは…今回が初めてなので全くしてないです!
自慢げに言うことではない。
色変化にも特徴的なところがあり黒はより黒く、緑は茶っぽくなったりそんな楽しみもありました。
その他はまだ調査できていません。
□まとめ
クロムエクセル色々楽しめる素材に思えてならぬ。
個人的にこの重厚感はたまらないです。
今のところ、他の革ではなかなか味わえない皮革ではないかと思いました。
正直、国外旅では絶好の標的になるのは間違いない!
ジャープロらしからぬ出来。
是非、欲しい人はインスタのいいねを押してほしい。
商品化する際は喜んで頂きたい!